0:00 (1)はじめに
0:21 (2)うつ病の意欲低下「やる気が出ない」
3:20 (3)うつ病の「やる気が出ない」への対処法4つ
3:29 ①状態を整える
4:46 ②まずは動く
6:00 ③簡単なことをする
7:24 ④楽しめることをする
8:31 (4)まとめ
うつ病の回復期でしばしば「やる気が出ない」意欲低下が目立ちます。脳の不調の側面もありしばしば時間はかかりますが「まずは動く」ことを習慣にすることが大事です。
「うつ病の「やる気が出ない」への対処法4つ」について、精神科医が9.5分で説明しています。
出演:春日雄一郎(精神科医、医療法人社団Heart Station理事長)
こころ診療所吉祥寺駅前 [ Ссылка ]
府中こころ診療所 [ Ссылка ]
チャンネル登録お願いします [ Ссылка ]
↓詳しい内容はこちらです。
# うつ病の「やる気が出ない」への対処法4つ
## (1)はじめに
うつ病でよく見られる症状の一つに「やる気が出ない」というものがあります。この症状は不安などと比べても長引きやすく、慢性化を防ぐための対処法が重要となります。本記事では、うつ病における意欲低下への4つの対処法について解説します。
まず、うつ病について簡単に振り返ってみましょう。うつ病は、落ち込みなどのうつ症状が続く脳の不調で、主に脳内物質セロトニンの不足などが影響していると考えられています。治療の3本柱は休養、薬物療法、精神療法ですが、回復には時間がかかるとされています。
うつ病の主な症状は以下の3つに分類されます:
1. こころの症状:落ち込み、不安、意欲の低下、集中力の低下など
2. からだの症状:不眠、疲れやすさ、吐き気、めまいなどの自律神経症状
3. 行動の変化:人を避ける、声が小さくなるなど、外から目立つ変化
また、うつ病の病期は以下の3段階に分けられます:
1. 急性期:落ち込みや不安が重い時期で、休養を最優先する
2. 回復期:再発を防ぎつつ、徐々に活動を増やすリハビリを行う
3. 再発予防期:社会復帰をしながら再発を防ぐ
## (2)うつ病の意欲低下「やる気が出ない」
うつ病では意欲低下の症状が顕著で、患者は「やる気が出ない」と感じます。これは落ち込みに近い心の症状という側面と、判断力低下などの脳機能低下の一側面があります。
この症状は治療しても改善に時間がかかることが多く、うつ病の慢性化・長期化の背景になりやすいのが特徴です。また、「楽しみの喪失」(アンヘドニア)も伴うことがあり、以前楽しめたことが楽しめなくなるという状態が生じます。
「やる気が出ない」状態は、うつ病の回復期に大きな影響を与えます。この時期は徐々に活動を増やして社会復帰の土台を作る時期ですが、意欲低下が強いと活動を増やしにくく、改善が遅れて長期化しやすくなります。
ここで重要なのは、時間がかかってもゆっくりと改善を続けることです。改善が止まると慢性化のリスクが高まります。
## (3)うつ病の「やる気が出ない」への対処法4つ
### ①状態を整える
まずは体調や環境を整えることが、意欲改善の土台となります。
- 急性期治療の実践:落ち込みや不安が目立つ急性期では、休職も含めた休養と抗うつ薬の治療を優先します。
- 体調を整える:生活リズムや生活習慣を整え、体調の改善を図ります。
- ストレス管理:考えすぎを避け、環境的なストレスを減らします。
### ②まずは動く
やる気が出るのを待つのではなく、まずは治療の一環として動くことから始めます。
動く際のポイント:
- 相対的に体調が良いときに動く
- 最初は軽めでできる量から始め、慣れてきたら徐々に増やす
- 動いた後はしっかり休養する
### ③簡単なことをする
いきなり多くのことや大きなことをしようとせず、簡単なことから始めます。
- 達成感を得ることが重要:小さな達成感を積み重ねることで、動く習慣をつけていきます。
- 簡単なことの例:
- ごみ捨てなどの家事
- ごく短時間の外出や散歩
- 家での軽いストレッチ
### ④楽しめることをする
活動を増やす中で、楽しめることを取り入れることで、負担なく続けやすくなります。
- 楽しさの重要性:うつ病の行動療法「行動活性化」では、楽しさのある活動も重視されます。
- 楽しいことの例:
- 頭を使いすぎないゲーム
- 軽めの運動
- 以前楽しめていた趣味(すぐには楽しめなくても、続けることで楽しさを取り戻せる可能性があります)
## (4)まとめ
うつ病では、特に回復期で「やる気が出ない」意欲低下が問題になります。その改善のための主な対処法は次の4つです:
1. 状態を整える
2. まずは動く
3. 簡単なことをする
4. 楽しめることをする
意欲低下は脳機能の低下の面もあり、改善には時間がかかりやすいですが、日々の取り組みを続けて徐々に改善を図り、慢性化を防ぐことが重要です。
こころ診療所グループ(医療法人社団Heart Station)
府中こころ診療所(東京都府中市宮西町1-1-3三和ビル2階、☎042-319-7887)
こころ診療所吉祥寺駅前(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-4-3ニューセンタービル6階、☎0422-26-5695)
#うつ病 #やる気が出ない #対処法 #心療内科 #精神科医
【監修者】
医療法人社団Heart Station 理事長 府中こころ診療所院長 春日雄一郎
精神科医(精神保健指定医、日本精神神経学会精神科専門医)
2005年東京大学医学部卒業、NCNP病院、永寿会恩方病院等を経て、2014年に府中こころ診療所を開設、その後医療法人化し理事長に就任、2021年8月に分院「こころ診療所吉祥寺駅前」を開業。メンタルクリニックの現場で、心療内科・精神科の臨床に取り組み続けている。
Ещё видео!