プレイエル:3bis(1911年製造/奥行164cm/85鍵)
修復:ピアノ バルロン・ジャパン
([ Ссылка ]
さいたまピアノ工房([ Ссылка ]
ショパン時代のピアノとは全く異なる、総鉄骨交叉弦(=現代のピアノと全く同じ)のプレイエル・グランドピアノです。良い修復がされたフランスピアノにはなかなか出会えませんが、独特の味わいはやはり本場・・・なのかも知れません。もちろん、違うかも知れません(笑
特筆すべきは、この楽器が日本人技術者たちの手で日本で修復された、というところであります。日本もまだまだ捨てたモンぢゃありませんぜ。
古典鍵盤楽器奏者/筒井一貴 つれづれ草紙:[ Ссылка ]
We do not have much chance to be impressed with good french pianos now on the earth.
It is great pleasure for me to show Chopin's works on this good-restored vintage PLEYEL piano, far from Steinway.
And it is very proud of me that the restorers are Japanese specialists.
![](https://s2.save4k.org/pic/bYaHHLCWMLQ/maxresdefault.jpg)